
「第103回全国高等学校野球選手権香川大会」が7月10日(土)に開幕しました。
夏の甲子園の切符をかけた球児たちの熱い戦いの火ぶたが、2年ぶりに切って落とされました。
この記事では「香川県高校野球2021優勝予想やドラフト注目選手」についてまとめてみました。
ぜひつづきをご覧ください。
目次
香川県高校野球2021の大会日程
1回戦 7月10日(土)〜11日(日)
2回戦 7月11日(日)〜16日(金)
3回戦 7月17日(土)〜18日(日)
準々決勝 7月21日(水)
準決勝 7月23日(金) 11:00〜、14:00〜
決勝 7月25日(日) 11:00〜
香川県高校野球2021の使用球場
出典:丸亀市体育協会
レクザムスタジアム
レクザムボールパーク丸亀
香川県高校野球2021の参加校一覧
出典:香川県高等学校野球連盟
- 英明
-
坂出
-
丸亀
-
坂出商業
-
四学大香川西
-
小豆島中央
-
高瀬
-
香川高専詫間
-
尽誠学園
-
坂出工業
-
香川高専高松
-
琴平
-
三本松
-
高松北
-
高松第一
-
津田
-
高松東
-
高松中央
-
丸亀城西
-
高松商業
-
笠田
-
善通寺一
-
香川中央
-
高松西
-
観音寺一
-
観音寺総合
-
三木
-
志度
-
高松桜井
-
飯山
-
高松南
-
大手前高松
-
高松
-
高松工芸
-
多度津
-
藤井学園寒川
-
石田
-
藤井
香川県高校野球2021の優勝予想
英明
英明、藤井学園寒川、高松商、丸亀城西のシード校4校の実力が拮抗していますが、春季大会を制した英明が優位かと思われます。
Max145キロの右腕のエース石河大空や、2年生左腕の寒川航希の2枚看板が投手陣の柱となっています。
打線は、2年生が中心ですが、3番徳永、4番池本など県内屈指の破壊力を有しています。
▷決勝
7月25日(日)11時00分〜
高松商 6ー5 英明
2大会連続21回目
過去10年の結果(決勝)
2010年 英明 17-0 観音寺中央
2011年 英明 8-0 丸亀
2012年 香川西 3-2 丸亀
2013年 丸亀 8-1 尽誠学園
2014年 坂出商 5-3 大手前高松
2015年 寒川 20-4 丸亀城西
2016年 尽誠学園 5-1 高松商
2017年 三本松 7-1 丸亀城西
2018年 丸亀城西 9-4 高松
2019年 高松商 2-1 英明
2020年 コロナ禍により大会中止
編集中・・・
香川県高校野球2021のドラフト注目選手
【 #香川 】高松商、準決勝進出 1年生の浅野翔吾「3番・右翼」で貢献 https://t.co/oiRjgMJGsV #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 8, 2020
名前:浅野翔吾(あさのしょうご)
チーム:高松商
出身地:香川県高松市
出身中学:屋島中
生年月日:2004年
身長:171㎝
体重:85kg
投打:右投右打
ポジション:外野手
2年生ながらすでに高校通算25本塁打のスラッガー。スイング力、強肩はすでにプロ級。
1年時に3番・右翼としてスタメン起用されている。
2年時、春の県大会準決勝・英明戦(2番・右翼)では1試合2本塁打の活躍。
2022年のドラフト指名必至の注目選手。
編集中・・・