
全仏オープンテニス2021、3回戦で錦織圭選手と対戦するスイスのヘンリ・ラクソネン選手。
現在の世界ランキングは150位ながら、2回戦では第11シードのバウティスタ・アグート選手を倒して勝ち上がってきました。
いったいどんな選手なのでしょうか?
目次
ヘンリ・ラクソネンのプロフィール(身長・体重・生年月日 etc.)
名前:ヘンリ・ラクソネン(Henri Laaksonen)
国籍:スイス
出身地:フィンランド ロホヤ
居住地:スイス
生年月日:1992年3月31日
年齢:29歳(2021年6月現在)
身長:185㎝
体重:78㎏
利き腕:右
バックハンド:両手
プロ転校:2009年
ランキング:150位
ヘンリ・ラクソネン(Henri Laaksonen)選手はフィンランド出身の29歳。
現在の世界ランキングは150位。昨年の最終世界ランキングは169位でした。
過去の最高ランキング、シングルスは2017年の93位。ダブルスは2018年の191位です。
全仏オープンでは予選敗退を4度経験しており、本戦の進出したのは2019年が初めてでした。
ちなみに2016年には、西岡良仁選手と予選2回戦で対戦し惜しくも破れています。
2019年は2回戦でジョコビッチ選手に破れて本戦出場を逃しています。
今大会も昨年に続いて予選から勝ち上がり、1回戦ではドイツのヤニック・ハンフマンに3-1で勝利。
2回戦では第11シード、スペインのバウティスタ・アグート選手を3-1で倒して3回戦に進みました。
もし錦織圭選手に勝利すれば、4回戦では世界ランキング6位、ドイツのアレキサンダー・ズベレフ選手と同55位、セルビアのラスロ・ジェレ選手との勝利者とあたることになります。
ヘンリ・ラクソネンのインスタ画像
ラクソネン選手の公式インスタグラムがありました。ただ意外にもフォロワー数は1,300人ちょっと。
しかし、今回の活躍でもっと増えるかも知れませんね。