
「第103回全国高等学校野球選手権福井大会」が7月7日(水)に開幕しました。
夏の甲子園の切符をかけた球児たちの熱い戦いの火ぶたが、2年ぶりに切って落とされました。
この記事では「福井県高校野球2021優勝予想やドラフト注目選手」についてまとめてみました。
ぜひつづきをご覧ください。
目次
福井県高校野球2021の大会日程
1回戦 7月8日(木)〜12日(月)
2回戦 7月12日(月)〜14日(水)
準々決勝 7月16日(金)〜17日(土)
準決勝 7月19日(月・祝)
決勝 7月21日(水) 10:00〜
福井県高校野球2021の使用球場
福井県営球場
敦賀市総合運動公園野球場
福井県高校野球2021の参加校一覧
-
敦賀気比
-
丸岡
-
美方
-
武生
-
勝山
-
坂井
-
武生商業
-
福井高専
-
丹生
-
工大福井
-
羽水
-
三国
-
武生東
-
丹南
-
北陸
-
大野
-
若狭
-
福井農林
-
啓新
-
高志
-
敦賀
-
足羽
-
藤島
-
科学技術
-
敦賀工業
-
金津
-
鯖江
-
武生工業
-
奥越明成
-
福井商業
福井県高校野球2021の優勝予想
敦賀気比
7月14日までの日程が消化され、8強まで駒を進めたのは、
敦賀気比、坂井、福井工大福井、北陸、啓新、敦賀、金津、武生工業。
(※7/16追記 敦賀気比と金津がベスト4進出)
(※7/18追記 福井工大福井と啓新がベスト4進出)
(7/19に敦賀気比vs福井工大福井、啓新vs金津)
その中でも、秋春の県大会優勝、そしてセンバツ出場校の敦賀気比が優位かと思われます。
公式戦初登板がセンバツのマウンドだった本田克はその後も投手に専念。他に竹松明良、2年の上加世田と層が厚い。
打線では、主軸の前川誠太と大島正樹はプロが注目するなど十分な攻撃力を有しています。
それにしても、秋春ともに決勝まで進んだ福井商業は、夏の優勝候補の一角でしたが、コロナで最後の夏が終わってしまい本当に気の毒でなりません。
過去10年の結果(決勝)
2010年 福井商 4-1 福井工大福井
2011年 福井商 8-1 福井工大福井
2012年 福井工大福井 8×-7 福井商
2013年 福井商 2-0 春江工
2014年 敦賀気比 10-2 福井工大福井
2015年 敦賀気比 4×-3 福井工大福井
2016年 北陸つるが 6-5 福井商
2017年 坂井 3-0 敦賀
2018年 敦賀気比 2×-1 若狭
2019年 敦賀気比 3-0 丹生
2020年 コロナ禍により大会中止
編集中・・・
福井県高校野球2021のドラフト注目選手
⚾️#高校野球ニュース⚾️
「越前のドクターK」#金津 #藤田貴志 が“亀梨&菅野効果”で10K、1失点完投― #スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/NkcuODKykI#甲子園の道#福井大会
— 【公式】スポニチ高校野球2021 (@sponichi_kkbb) July 11, 2021
名前:藤田貴志(ふじたたかし)
チーム:金津
出身地:福井県福井市
出身中学:福井市立川西中学校
生年月日:2003年5月17日
身長:170㎝
体重:62kg
投打:左投左打
ポジション:投手
身長170センチと小柄ながら最速145キロをマークするプロ注目の左腕。
1年秋の県大会からエースナンバーを背負っている。
昨年秋の県大会2回戦では1試合20奪三振の快投。
春の県大会では強豪・坂井を完封している。
編集中・・・