
「第103回全国高等学校野球選手権福島大会」が7月7日(水)から開催されます。
夏の甲子園の切符をかけた球児たちの熱い戦いが、2年ぶりに始まります。
この記事では「福島県高校野球2021優勝予想やドラフト注目選手」についてまとめてみました。
ぜひつづきをご覧ください。
目次
福島県高校野球2021の大会日程
1回戦 7月7日(水)〜8日(木)
2回戦 7月8日(木)〜11日(日)
3回戦 7月 日( )
4回戦 7月18日(日)
準々決勝 7月20日(火)
準決勝 7月24日(土)
決勝 7月25日(日)
福島県高校野球2021の使用球場
いわきグリーンスタジアム
ヨーク開成山スタジアム
信夫ヶ丘球場
白河グリーンスタジアム
あいづ球場
福島県高校野球2021の参加校一覧
-
東日大昌平
-
ふたば未来
-
喜多方
-
保原
-
白河実業
-
若松商
-
福島高専
-
小高産業技術
-
葵
-
会津北嶺
-
郡山
-
あさか開成
-
勿来工
-
会津学鳳
-
須賀川
-
修明
-
日大東北
-
磐城
-
尚志
-
郡山東
-
小野・四倉・相馬農
-
船引
-
石川
-
いわき総合
-
岩瀬農
-
相馬
-
平工
-
南会津
-
会津農林
-
福島
-
学法福島
-
白河旭
-
安達
-
福島商
-
学法石川
-
磐城桜が丘
-
安積
-
磐城農
-
田村
-
喜多方桐桜
-
福島東
-
平商
-
原町
-
福島北
-
白河
-
安積黎明
-
小名浜海星
-
須賀川桐陽
-
福島工
-
福島成蹊
-
相馬東
-
光南
-
清陵情報
-
橘
-
会津・県南連合
-
郡山商
-
会津
-
福島明成
-
福島西
-
只見
-
二本松工
-
郡山北工
-
会津工
-
湯本
-
本宮
-
帝京安積
-
いわき光洋
-
聖光学院
福島県高校野球2021の優勝予想
東日本国際大昌平
2020年の独自大会も含めて14年連続で夏を制している聖光学院が大本命だと思いますが、期待を込めてトーナメントの反対ブロックにいる第一シードの東日本国際大昌平を推します。
2年生でMax143キロの草野や、ツーシームやチェンジアップを駆使するサウスポーの矢板が投手の軸を担っています。
捕手の岸田は捕球後の二塁送球タイムが2秒弱。スローイングの正確性の定評があります。
打線は、佐藤、大竹を中心につなぐ攻撃が信条。
▷決勝 7月25日(日) 11:00〜
日大東北 ー 光南
福島県高校野球2021のドラフト注目選手
高校野球福島県大会 11日
磐城5-4いわき光洋
完投勝利の磐城・佐藤綾哉投手(左写真)、6回に左越え本塁打を放つ鈴木隆太(右写真)。明日12日のニッカン6県版で詳報します #高校野球 #福島県 #磐城 #いわき光洋 #いわき市 pic.twitter.com/ySjjiOeE9C— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) September 11, 2020
名前:佐藤綾哉(さとうりょうや)
チーム:磐城
出身地:山形県
出身中学:いわき市立中央台北中
生年月日:2003年
身長:178㎝
体重:78kg
投打:右投右打
ポジション:投手
最速140キロ超のキレのあるストレートの他、スライダー、チェンジアップを駆使する。
編集中・・・