
「第103回全国高等学校野球選手権鳥取大会」が7月10日(土)に開幕しました。
夏の甲子園の切符をかけた球児たちの熱い戦いの火ぶたが、2年ぶりに切って落とされました。
この記事では「鳥取県高校野球2021優勝予想やドラフト注目選手」についてまとめてみました。
ぜひつづきをご覧ください。
鳥取県高校野球2021の大会日程
出典:Walkerplus
1回戦 7月13日(火)〜15日(木)
2回戦 7月17日(土)〜19日(月)
準々決勝 7月21日(水)〜22日(木・祝)
準決勝 7月24日(土)
決勝 7月26日(水) 10:00〜
鳥取県高校野球2021の使用球場
どらドラパーク米子市民球場
鳥取県高校野球2021の参加校一覧
出典:鳥取県高等学校野球連盟
米子松蔭
米子高専
境
八頭
倉吉農業
鳥取中央育英
米子工業
倉吉西
鳥取工業
鳥取湖陵
鳥取商業
鳥取城北
鳥取西
米子北
岩美
鳥取東
米子西
倉吉東
倉吉総合産業
倉吉北
米子・日野・境港総合技術
米子東
鳥取県高校野球2021の優勝予想
米子松蔭
本来ならば、春季大会を制した米子松陰は優勝候補筆頭のはず。
関係者の新型コロナウイルス感染による出場辞退は無念としか言いようがありません。
先輩の思いも背負っての今大会。ここにくるまでひとりひとりが最後の夏に賭けていたことでしょう。
それを想像すると何とかならないものかと思ってしまいますが規定は規定。
例外を作ってしまっては道理が通らなくなってしまうでしょう。
米子松蔭の皆さんだけでなく、全国の球児たちに等しくのしかかるリスクですから、涙をこらえて前に進むしかありません。
といいつつ、高3のときの私が同じ状況になったとして、前向きに捉えられたかと聞かれたら頷ける自信はありません。きっと1ヶ月はふてくされていたでしょうね。
しかし、これをどう捉えて行動できるかによって、今回の不運が不運ではなくなるんですよね。
米子松蔭の皆さんには、今回のことが人生において経験してよかった過去になるよう、意地でも前向きな一歩を踏み出して欲しいです。
※7/20追記
米子松蔭の不戦敗が取り消され大会復帰が決まりましたね!
それは素直に良かったのですが、他県では出場を辞退した高校もあるわけで、全国で平等な対応ができているとは言い難く複雑な気持ちではあります。
ともあれ米子松蔭の選手たちは周りを気にせず思いっきりプレーして欲しいと願っています。
※7/23追記
八頭と米子東がベスト4に進出しました。
▷準々決勝
7/24(土)
鳥取西 2ー5 鳥取東
鳥育英 1ー11 鳥取商
▷準決勝
7/26(月)
八頭 2ー4 鳥取商
鳥取東 6ー16 米子東
▷決勝
7/28(水) 10時00分〜
鳥取商 ー 米子東
過去10年の結果(決勝)
2010年 八頭 4-1 米子北
2011年 鳥取商 4☓-3 境
2012年 鳥取城北 7-6 鳥取育英
2013年 鳥取城北 7-4 八頭
2014年 八頭 2-1 鳥取城北
2015年 鳥取城北 9-6 鳥取西
2016年 境 19-4 米子松蔭
2017年 米子松蔭 5-2 米子東
2018年 鳥取城北 8-0 米子西
2019年 米子東 6-5 鳥取城北
2020年 コロナ禍により大会中止
編集中・・・
鳥取県高校野球2021のドラフト注目選手
名前:石井海音
チーム:八頭
出身地:
出身中学:
生年月日:2003年
身長:177㎝
体重:62kg
投打:右投右打
ポジション:投手
最速140キロに迫るキレのあるストレートと、1年時から公式戦を投げ抜いてきた勝負度胸が持ち味。
ストレートの威力を生かしたチェンジアップも効果的に使う。
編集中・・・