
奈良・智弁学園の主将であり、サードで4番バッターの山下陽輔選手。
2021年のドラフト会議で指名が予想される選手のひとりです。
この記事では、山下陽輔選手の
・出身中学
・高校通算成績
・卒業後の進路予想
について書いています。
ぜひ続きをご覧ください。
目次
山下陽輔(智弁学園)のプロフィール
名前:山下陽輔(やましたようすけ)
生年月日:2003年5月18日
身長:175cm
体重:83kg
血液型:A型
50m走:6秒5
遠投:100m
特技:歌うこと
趣味:音楽鑑賞
好きなプロ野球選手:岡本和真
好きなプロ野球チーム:ソフトバンク
山下陽輔(智弁学園)の出身中学は?
出典:奈良市立伏見中学校
山下陽輔選手の出身中学は奈良市立伏見中学校です。
私服での通学が認められていたり、映画のロケ地になったりと開けた校風の中学校のようです。
卒業生では、
・ボクシングWBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太選手
・女子サッカーの乃一綾選手
おふたりが有名です。
中学時代の山下選手は部活動ではなく、
奈良西リトルシニアという硬式野球チームに所属していました。
同学年には、
興国・佐々木稔平選手
東山・奥山仁翔選手
聖望学園・北山大翔選手
がいます。
奈良市立伏見中学校
所在地:奈良県奈良市西大寺野神町一丁目6番1号
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩13分の距離に位置しています。
山下陽輔(智弁学園)の高校通算成績は?
続いて、山下陽輔選手の高校通算成績について。
公式戦のみと、公式戦と練習試合を合わせた記録を調べてみました。
公式戦の高校通算成績
山下陽輔選手の高校通算成績
公式戦(2021年春のセンバツ以前)は、
全9試合 28打数15安打 打率.536
2塁打2 3塁打1 本塁打2 打点9
三振1 四死球6 犠打2
盗塁0 失策2
以上のように記録されています。
打点9は5番バッター三垣飛馬選手の11打点に次いでチーム2位の数字。
また、打率.536はチーム1位の成績です。
チーム2位は.500の6番バッター竹村日向選手と2年でセカンドを守る酒井優夢選手。
公式戦+練習試合の高校通算成績
続いて、公式戦と練習試合を合わせた高校通算成績です。
全28試合 80打数32安打 打率.400
2塁打7 3塁打1 本塁打4 打点13
三振8 四死球31 犠打5
盗塁0 失策10
練習試合を含めると四死球が異常に多くなっています。
警戒されてまともに勝負してもらえないことがうかがえます。
公式戦より打率は落ちますが、それでも4割。
数字が勝負強さを物語っていますね。
それと、失策の多さが気になるところ。
考え方によっては、練習試合で失敗を恐れず果敢にプレーできているとも言えます。
バッターボックスで冷静さが際立っている山下陽輔選手ですから、練習は練習と割りきって難しい打球にもあえてチャレンジしているのかも知れませんね。
山下陽輔(智弁学園)の進路は?
同校の前川右京選手ともに、2021年のドラフト候補と目される山下選手。
高校卒業後の進路が気になるところです。
智弁学園出身のプロ野球選手にジャイアンツの岡本和真選手がいることもあってか、将来の夢はプロ野球選手ということです。
また、好きなプロ野球チームとしてソフトバンクホークスを挙げていますので、山下選手の第1希望はソフトバンクかと予想します。
もしドラフト会議で指名されれば当然プロへと進むことでしょう。
ただし、今のところ山下選手は中から下の順位での指名が予想されていますので、各球団の事情によっては、ドラフトにかからない場合もあります。
しかし、大学からの誘いは間違いなくあるでしょう。
高校卒業後は、プロの道か大学進学が予想されます。